■鍵盤:88鍵盤NH(ベロシティ対応・アフター・タッチ非対応)
NH鍵盤は、低音部では重く、高音部では軽くなる、アコースティック・ピアノのタッチを再現する鍵盤です。
■電源:ACアダプター、単3型アルカリ乾電池6本約4時間、またはニッケル水素電池6本約5時間
■本体外形寸法(幅x奥行きx高さ):1,448 mm × 383 mm ×135 mm
■本体重量:12.4 kg
※本体のみで音はなりません別途PA機器、キーボードアンプが必要です。
KORG KROSS HP
■ダンパーペダル×1
■最大同時発音数
80ボイス(80オシレーター)シングル・モード時
40ボイス(80オシレーター)ダブル・モード時
*最大同時発音数は、ステレオ・マルチサンプル、ベロシティ・クロスフェードなど、オシレーターの設定により実際の発音数が変化します。
■プリセットPCMメモリー:約112M byte(48kHz・16ビット・リニアPCM換算時)
421マルチサンプル(ステレオ6個含む)、890ドラムサンプル(ステレオ49個含む)
■プログラム
・オシレーター:OSC1 (Single), OSC1+2 (Double): ステレオ・マルチサンプル対応 、1オシレーターにつき4段階ベロシティ・スイッチ/クロスフェード/レイヤーが可能
・フィルター:4種のフィルター・ルーティング(シングル、シリアル、パラレル、24dB) 、1ボイスにつき2基のマルチモード・フィルター(ローパス、ハイパス、バンドパス、バンドリジェクト)
・モジュレーション:1ボイスにつきエンベロープ・ジェネレーター2基(Filter & Amp)、LFO2基、キー・トラッキング・ジェネレーター2基(Filter & Amp)、AMSミキサー2基 、その他にPitch EG、コモンLFO、コモン・キー・トラッキング・ジェネレーター2基
■コンビネーション
・ティンバー数:最大16ティンバー、キー・ゾーンやベロシティ・ゾーンの設定による発音の切り替え、レイヤー、クロスフェードが可能、トーン・アジャスト機能によるプログラムの設定変更可能
・マスター・キーボード機能:外部MIDI機器のコントロールが可能
■ドラム・キット ステレオ/モノ・ドラムサンプルのアサインが可能 、4段階ベロシティ・スイッチ(クロスフェード/レイヤー機能付き)
クラスを超えたリッチなサウンドと可搬性を両立した、ミュージック・ワークステーション KROSS-88 ! シックなブラック・ボディは、ステージ・キーボードとしての風格ある佇まいを演出。